エントリーポリシー
本ポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)は、オリジナルコスメプロデュースアワード(以下、「本イベント」といいます。)への応募条件を定めるものです。
本イベントへの応募をもって、本ポリシーに同意したものとみなします。明確な違反行為が確認された場合、出場資格および特典の取り消し、損害賠償請求など、法的措置を含む厳格な対応を取ることがあります。本ポリシーは状況に応じて適宜改定される場合があります。
【エントリーに関する条件】
・応募者は、本ポリシーに同意した上で、本イベントに参加するものとします。
・応募者は、本ポリシーに同意するための適切な権限を有し、応募・参加にあたり事実上または法律上の障害がないことを保証するものとします。
・応募者は、イベント中に他の応募者や関係者に対し、迷惑行為、暴言、ハラスメント等を行わないものとします。
※本イベントでは配信者報酬は発生しませんので、予めご了承ください。
【反社会的勢力の排除】
応募者は、以下のいずれにも該当しないことを表明し、保証するものとします。
・暴力団、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる反社会的勢力(以下、「反社会的勢力」といいます。)の構成員または関係者でないこと。
・反社会的勢力に対して資金提供や便宜供与などの関与を行っていないこと。
・反社会的勢力を利用している、または利用しようとしていないこと。
・反社会的勢力と何らかの形で関係を持たないこと。
応募者は、自らまたは第三者を利用して、以下の行為を行わないものとします。
・暴力、威力、詐欺、脅迫的言動を用いた不当要求行為
・違法行為や公序良俗に反する行為
・名誉毀損や信用を毀損する行為
・応募者が本条項に違反していることが判明した場合、運営は直ちにエントリーを取り消し、今後のイベント参加を禁止する権利を有します。
【発信活動に関する制約】
応募者は、DMを含む非公開の場でファンと個人的にやり取りを行うことはできません。
以下のサービスを使用することは禁止します。(例に限らず、これに類するものを含む)
・LINEオープンチャット(他ライバーやリスナーが作成したものも含む)
・公式LINE(他ライバーやリスナーが作成したものも含む)
・Twitterスペース(他ライバーやリスナーが作成したものも含む)
・以下のような宣伝行為は禁止します。(例に限らず、これに類するものを含む)
・金銭・金券を用いた宣伝(広告掲載等)
・ファンに対し、審査等に影響を与える行動を金銭・金券等で依頼すること
・街頭や他イベント会場で、審査等に影響を与えるような呼びかけを行うこと
【配信活動に関する制約】
・ライブ配信アプリ「ミクチャ」に関するサポートは、「オリコスアワード事務局(MiMiプロダクション)」(以下、「本イベント運営」といいます。)がプロモーターとして請け負います。
・応募者は、運営の事前承諾なく「ミクチャ」アカウントの変更・削除を行うことはできません。
・応募者は、運営の事前承諾なく「ミクチャ」と類似する他プラットフォームでの配信活動を行うことはできません。
【事務所所属について】
<芸能事務所(ライバー/インフルエンサー事務所を含む)に所属している方>
・「ミクチャ配信(配信者報酬なし)を含む本イベントへの応募」を所属事務所に確認し、同意を得た上でエントリーしてください。
<すべての応募者>
・新たに芸能プロダクションと契約を検討する場合、事前に運営に報告し、承諾を得る必要があります。
運営お問い合わせ窓口:info@oricos-award.com
【知的財産権の遵守】
応募者は、著作権、商標権、肖像権、その他の知的財産権を侵害しないよう留意しなければなりません。
【個人情報の保護】
応募者は、イベントを通じて知り得た個人情報を適切に管理し、第三者に開示・漏洩しないものとします。
【違反時の対応】
応募者が本ポリシーに違反した場合、運営は以下の対応を行うことができます。
・軽度の違反:警告・指導
・中度の違反:一定期間の活動停止(イベント出場停止・配信制限など)
・重大な違反:出場資格の剥奪、今後のイベント参加禁止、損害賠償請求(必要に応じて法的措置)
【その他の禁止事項】
・応募者や運営を誹謗中傷する行為
・下品な発言や行為、性的なコンテンツに関わる発言・行動
・泥酔状態での配信
・露出度の高い服装や下着の露出
・ファンと個人的な連絡先を交換すること
・その他、法律や「ミクチャ」の利用規約に抵触する行為
【その他注意事項】
・配送を伴うプレゼント企画は禁止します。
・ファンからのプレゼントの受け取りは禁止とします。
・運営の許可なくオフラインでファンと交流することは禁止します。
・家庭の事情や病気等で辞退を希望する場合は、SNSや配信で公言する前に必ず運営へ相談してください。
本イベントを通じて、内面性や社会性を磨き、夢への挑戦を正々堂々と行ってください。ルールを守り、健全な競争を楽しんでいただけることを運営一同期待しております。